ブログ移転のお知らせ ブログランキングに参加中です。 皆様の温かいクリックがブログランキングの順位アップとなります。管理人の日々の更新の励みにつながりますので、今日もクリックのほどよろしくお願いします。 ↓↓↓↓↓↓↓ いつもご愛顧いただき誠にありがとうございます。 ついにというかやっとというか、当ブログの引っ越しを決… トラックバック:0 コメント:0 2013年09月06日 続きを読むread more
長らくお休みさせていただいておりましたが、本日8時より正式に更新再開します。 ブログランキングに参加中です。 皆様の温かいクリックがブログランキングの順位アップとなります。管理人の日々の更新の励みにつながりますので、今日もクリックのほどよろしくお願いします。 ↓↓↓↓↓↓↓ ながらくお休みをいただいておりましたが、今日の8時から更新再開しまーす! 長期にブログ休むと、どうで… トラックバック:0 コメント:0 2013年08月12日 続きを読むread more
夏休みのお知らせ ブログランキングに参加中です。 皆様の温かいクリックがブログランキングの順位アップとなります。管理人の日々の更新の励みにつながりますので、今日もクリックのほどよろしくお願いします。 ↓↓↓↓↓↓↓ 突然ではございますが、明日からブログ更新はお休みさせていただきます。 ブログばかりやっていると家庭崩… トラックバック:0 コメント:3 2013年07月30日 続きを読むread more
v(≧∇≦)v イェェ~イ♪The Versatile Blogger Awardを受賞しました! ブログランキングに参加中です。 皆様の温かいクリックがブログランキングの順位アップとなります。管理人の日々の更新の励みにつながりますので、今日もクリックのほどよろしくお願いします。 ↓↓↓↓↓↓↓ この度、当ブログは、The Versatile Blogger Awardというブログ賞を受賞いたしました。 … トラックバック:0 コメント:2 2013年05月30日 続きを読むread more
復活オメ。でもおせーろよ(笑) ブログランキングに参加中です。 皆様の温かいクリックがブログランキングの順位アップとなります。管理人の日々の更新の励みにつながりますので、今日もクリックのほどよろしくお願いします。 ↓↓↓↓↓↓↓ 以前に、相互リンクさせていただいた「30までに貯蓄1000万。」の管理人であるPATOさんがブログから卒業され… トラックバック:0 コメント:2 2013年05月20日 続きを読むread more
日経ヴェリタス5月12日号(第270号)の特集記事にコメントが掲載されました。たぶん ブログランキングに参加中です。 皆様の温かいクリックがブログランキングの順位アップとなります。管理人の日々の更新の励みにつながりますので、今日もクリックのほどよろしくお願いします。 ↓↓↓↓↓↓↓ 日経ヴェリタス 2013年5月12日号に管理人のコメントが掲載されました。 掲載されたのは以下の特集… トラックバック:0 コメント:0 2013年05月13日 続きを読むread more
ありがとうございます。本日で「blog開設2周年」を迎えました! ブログランキングに参加中です。 皆様の温かいクリックがブログランキングの順位アップとなります。管理人の日々の更新の励みにつながりますので、今日もクリックのほどよろしくお願いします。 ↓↓↓↓↓↓↓ 本日5月5日をもって、1億円を貯めてみよう!は2周年を迎えることができました。 これも一重にご訪問い… トラックバック:0 コメント:6 2013年05月05日 続きを読むread more
やばいです・・・・(´・ω・`) ブログランキングに参加中です。 皆様の温かいクリックがブログランキングアップにつながり、管理人の励みとなります。今日もクリックのほどよろしくお願いします。 ↓↓↓↓↓↓↓ にほんブログ村 昨年はこんなエイプリルフールネタをエントリーしました。 消費税率連動金利型定期預金が野田信用金庫から登場 … トラックバック:0 コメント:0 2013年04月01日 続きを読むread more
ブログの終わりについて ブログランキングに参加中です。 皆様の温かいクリックがブログランキングの順位アップとなります。管理人の日々の更新の励みにつながりますので、今日もクリックのほどよろしくお願いします。 ↓↓↓↓↓↓↓ このブログはいつまで続けるのだろうか? そう自問自答続ける毎日ですが、先日、相互リンクしていただいて… トラックバック:0 コメント:0 2013年03月27日 続きを読むread more
東日本大震災から2年経過した日に、義援金をお送りさせていただきました。 ブログランキングに参加中です。 皆様の温かいクリックがブログランキングの順位アップとなります。管理人の日々の更新の励みにつながりますので、今日もクリックのほどよろしくお願いします。 ↓↓↓↓↓↓↓ もう2年経ってしまったんですね。昨年はこんなエントリーを書いていました。 「あの日」から1年経過した… トラックバック:0 コメント:2 2013年03月12日 続きを読むread more
記事の削除について ブログランキングに参加中です。 皆様の温かいクリックがブログランキングの順位アップとなります。管理人の日々の更新の励みにつながりますので、今日もクリックのほどよろしくお願いします。 ↓↓↓↓↓↓↓ 過去エントリーに削除依頼がキタ━(゚∀゚)━! 思うところは多々あるが、対応に時間かけるのも人生の無駄なので、… トラックバック:0 コメント:0 2013年03月04日 続きを読むread more
僕には無理です。 ブログランキングに参加中です。 皆様の温かいクリックがブログランキングの順位アップとなります。管理人の日々の更新の励みにつながりますので、今日もクリックのほどよろしくお願いします。 ↓↓↓↓↓↓↓ 「僕には無理です。」 と彼は言った。 おうむ返しに僕は尋ねた。 「どうして?こん… トラックバック:0 コメント:0 2013年02月25日 続きを読むread more
三井不動産にコストコ広島倉庫店駐車料金1時間3000円の話をしてはいけない理由 ブログランキングに参加中です。 皆様の温かいクリックがブログランキングの順位アップとなります。管理人の日々の更新の励みにつながりますので、今日もクリックのほどよろしくお願いします。 ↓↓↓↓↓↓↓ スタジアム広島の隣にできるコストコ広島倉庫店の駐車料金が話題となっています。 1時間の駐車料金が30… トラックバック:0 コメント:4 2013年02月23日 続きを読むread more
ずぼらな管理人ですが、相互リンク募集してます。しかし基準を少し変更します。 ブログランキングに参加中です。 皆様の温かいクリックがブログランキングの順位アップとなります。管理人の日々の更新の励みにつながりますので、今日もクリックのほどよろしくお願いします。 ↓↓↓↓↓↓↓ 相互リンクの募集しておりますが、相互リンクするかどうかは管理人の心一つ。 というのもなんですので、昨… トラックバック:0 コメント:9 2013年02月20日 続きを読むread more
秒速で1億稼ぐとなると、1年間でいくら稼げるのか? ブログランキングに参加中です。 皆様の温かいクリックがブログランキングの順位アップとなります。管理人の日々の更新の励みにつながりますので、今日もクリックのほどよろしくお願いします。 ↓↓↓↓↓↓↓ ○秒速で1億円稼ぐとなると1年でどのくらいの金額になるのか? google先生に聞いてみたんですが、… トラックバック:0 コメント:0 2013年02月19日 続きを読むread more
@kenz08さん1000記事おめでとうございます!てことで、インデックス投資日記@川崎の魅力を書く ブログランキングに参加中です。 皆様の温かいクリックがブログランキングの順位アップとなります。管理人の日々の更新の励みにつながりますので、今日もクリックのほどよろしくお願いします。 ↓↓↓↓↓↓↓ 相互リンクさせていただいているKenzさんのブログ「インデックス投資日記@川崎」ですが、此度、1000記事達成… トラックバック:0 コメント:2 2013年02月16日 続きを読むread more
「いつかはゆかし」のアブラハム・プライベートバンクの担当者様からのコメント頂いて残念に思ったこと。 ブログランキングに参加中です。 皆様の温かいクリックがブログランキングアップにつながり、管理人の励みとなります。今日もクリックのほどよろしくお願いします。 ↓↓↓↓↓↓↓ 先般、アブラハム・プライベートバンク様がご提供されている海外ファンド取り寄せサービスである「いつかはゆかし」に関する誤爆クレームを受けた… トラックバック:0 コメント:2 2013年02月08日 続きを読むread more
アブラハム・プライベートバンク「いつかはゆかし」と当ブログの関係について ブログランキングに参加中です。 今日も皆様の温かいクリックがブログランキングアップにつながり、管理人の励みとなります。ご協力よろしくお願いします。 ↓↓↓↓↓↓ 謹告 平素は当ブログ「1億円を貯めてみよう!」をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 最近、アブラハム・プライベートバン… トラックバック:0 コメント:8 2013年01月30日 続きを読むread more
日経金融機関ランキングの謎 ブログランキングに参加中です。 今日も皆様の温かいクリックがブログランキングアップにつながり、管理人の励みとなります。ご協力よろしくお願いします。 ↓↓↓↓↓↓ 日経新聞社が毎年実施している金融機関の顧客満足度調査。今年で第7回になります。 今回は、首都圏、近畿圏、中京圏の男女2万4000人を対象… トラックバック:0 コメント:3 2013年01月24日 続きを読むread more
2月はちょっと注意しとこうかな。 ブログランキングに参加中です。 今日も皆様の温かいクリックがブログランキングアップにつながり、管理人の励みとなります。ご協力よろしくお願いします。 ↓↓↓↓↓↓ 株価上昇で利確のタイミングを計っている管理人。今後の短期スパンでの波乱要素を備忘録として書きます。 ○日銀政策決定会合(1月21日、22… トラックバック:0 コメント:0 2013年01月16日 続きを読むread more
振り返りということで、2012年の当ブログのアクセス数などを公表します。 ブログランキングに参加中です。 今日も皆様の温かいクリックがブログランキングアップにつながり、管理人の励みとなります。ご協力よろしくお願いします。 ↓↓↓↓↓↓ 昨年の成果の振り返りということで、本日は昨年のアクセス数を公開いたします。 アクセス解析データはGoogle Analyticsのデータ… トラックバック:0 コメント:0 2013年01月13日 続きを読むread more
あけましておめでとうございます。ってことで2013年最初のエントリー。 ブログランキングに参加中です。 今日も皆様の温かいクリックが管理人の励みとなります。ご協力よろしくお願いします。 ↓↓↓↓↓↓ 皆様あけましておめでとうございます。 新しい年の始まりですね。 アベちゃんのおかげで年末の大納会では13年ぶりに年初来高値で大引けでしたので、今年の相場に期待し… トラックバック:0 コメント:4 2013年01月01日 続きを読むread more
今年最後のエントリーもこれです。読んでほしい2012年エントリーまとめ。 今年もほぼ毎日更新で記事本数はおおよそ370以上配信することができました。皆様のアクセス、温かいお言葉、ダメだし、さらに、ブログランキングのクリックなどが励みになりました。ありがとうございます。来年の励みのなりますので下のバナー押していただけると嬉しい限りです。 さて、大みそか恒例エントリーは、今年… トラックバック:0 コメント:2 2012年12月31日 続きを読むread more
今年もあと2日。ということで2012年当ブログ逆アクセスランキングを発表します。 もう年末。早いですね。今年も沢山の方がうちのブログにご来訪いただきました。ありがとうございます。 相互リンクしていいただいているブログも増え、沢山のアクセスを頂戴いたしました。ブロガーの皆様ありがとうございます。 そこで、今年1年間の当ブログの逆アクセスランキングを発表します。検索サイトやブログランキング… トラックバック:0 コメント:6 2012年12月30日 続きを読むread more
積立ての変更と迷ってしまっている自分についての話 今日は珍しくキャンペーンネタではありません。ネタが尽きたなと思われた方は正解でございます。 さて、12月に入ってから一部商品の積立てを変更しました。 商品 変更前金額 変更後金額 eMAXIS 先進国債券インデックス 10,000円 10,000円 ドルマネーファンド 10,000円 (積… トラックバック:0 コメント:0 2012年12月27日 続きを読むread more
なんとか生きながらえたので更新を再開したいと思います。 一昨日に熱も下がり、昨日から食欲も出てきました。どうやら生き延びてしまったようです。 皆様御心配等をおかけして大変申し訳ございません。 休養中に、インデックス投資日記@川崎のkenzさんと麻酔と世界分散投資?のコツコツ麻酔科医さんからいただきましたツイートありがとうございます。ゆっくりと休まさせていただき… トラックバック:0 コメント:1 2012年12月16日 続きを読むread more
オーバーフォーティーが39度の熱を出すとろくなことがない。 昨日に39度の熱がでました。 なんとか下がったのですが、まだ頭痛いっす。 それにしても40歳超えて、39度の熱は辛いです。死ぬかと思いました。 万全の体調になりましたら、更新いたします。 せっかくお越しいただいた皆様申し訳ないです。 記事に興味を持っていただけましたら、以下… トラックバック:0 コメント:6 2012年12月13日 続きを読むread more
投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Year2012の投票で思いだしたこと#FOY2012 いつもクリックありがとうごございます! ブログランキングに参加中です。 ↓↓↓↓↓↓ 投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2012という投信ブロガーの間での年末の最大イベントが今年も開催されます。 前田日明の「誰がいっちゃん強いか決めたらええんや」ばりに、投信ブロガーの皆様が、… トラックバック:0 コメント:0 2012年11月12日 続きを読むread more
お詫びと更新再開 いつもクリックありがとうごございます! ブログランキングに参加中です。 ↓↓↓↓↓↓ 災厄は突然訪れる 10月からずっと調子が悪くそのたびにメンテナンスを行っていたBIGLOBEのウェブリブログ。11月1日の午前中もメンテナンスの甲斐無く、調子悪かったんですが、あまり気に留めずにいたら、いつの間に… トラックバック:0 コメント:2 2012年11月05日 続きを読むread more
確かに日本人は貯蓄好き。でも昔から貯蓄好きだったんではない。 いつもクリックありがとうごございます! ブログランキングに参加中です。 ↓↓↓↓↓↓ 先日ラジオのDJが「10月17日は貯蓄の日です」と言っていたのですが、その時は「ふーーん。」と流していたのですが、ふと気になって調べてみました。 貯蓄の日とは1952年に日本銀行が、制定した記念日だそうで、伊勢神… トラックバック:0 コメント:2 2012年10月25日 続きを読むread more